平成22年12月31日 大晦日
大雪警報、暴風雪警報、波浪警報が発令中。
すごい大荒れの大晦日です。
これから今年頑張ってくれた社員(都合で数日欠勤中)へ「表彰状」を渡してから年越し準備に入ります。
今年のタクシー業界は、今日の天気の様に大荒れでした。
来年こそ社員一丸となり、「皆さまに愛される八戸タクシーを!」と思っております。
どうぞ、皆様 お力添えの程、よろしくお願い申し上げます。
来年もどうぞ、よろしくお願い致します。
12月4日(土曜日)東北新幹線全線開業!
八戸駅でのイベントに参加するため、朝6:30に八戸駅へ。
西口駐車場には、テレビ局の放送車が。
一番列車は、あっという間に出発。
写真を撮るのを忘れてしまった私です。
朝、7:00少し過ぎの「八戸駅のみどりの窓口」です。
八戸7:28の「はやて93号」新青森行きのチケットを買う人が沢山。
「行ってらしゃ~い!」
八戸駅東口では青い森鉄道の開業記念の「祝い餅」と「せんべい汁」が振る舞われ、長蛇の列が出来ました。
八戸市のキャラクター「いかずきんちゃん」もイベントに参加!
なかなか「めんこい」顔ですね。
と、みんなで頑張った開業日イベントでした(笑)。
が、強風で新幹線のダイヤが乱れ上下8本が運休、22本に遅れが出てしまい・・・(涙)。
少し残念でしたが、思い出に残る「東北新幹線全線開業日」でした。