実は先週、「チケットが取れない」と言われるレストラン列車・東北エモーションへ乗車しました

八戸駅の1番線に、レストラン列車がお出迎え

わくわくします(笑)
幌とランプが、お・洒・落!な、2号車から乗車します

ん?2号車はライブ・キッチンスペース?
なんじゃ、それ?

はい、昼食の準備中でした(笑)
私の指定席は、3号車

オープンダイニングスペース

なんだか、いい感じ~(笑)
ここが私の席になります

ちなみに、このランチョンマット 1万円也~!
本日のメニュー


フォアグラなんて、暫く食べてない・・・(涙)
まずは、ノンアルのスパークリングシードルで乾杯!

ビールとワインが飲みたいのに・・・
車内の様子です・・・

はい、冷たいサラダの登場です

ドレッシングや乾燥野菜は自分でどうぞ!
食事をしながらの蕪島も、いいもんですね!

スープが出て来ました

白いんげんと帆立のスープ・・・
帆立の味が、しっかり生きています!

いよいよメイン登場、フォアグラのサンドイッチ!

箱の上部をスライドさせると・・・

じゃん! これだぁ!

サンドイッチが美味し過ぎます!
蕪にグレープフルーツソース・・・感動!

最後にコーヒーとお菓子ですね

お菓子は、綺麗な この玉手箱に入っています・・・

途中、たくさんの人が手を振ってくれました


「なんだか感動!」


とても、嬉しくなりました
3号車は先頭車両

運転手さんも見えますし、線路が見えワクワクするのは、私だけでは無いと思います
(特にトンネル!)

電車は少し遅れ、2時間弱で 久慈駅に無事到着~

レストラン列車・東北エモーション
八戸駅から久慈駅まで食事が付いて7,000円!
一度、お試し下さ~い (^_^)v
※ 業務連絡~!(笑)
久慈市内の様子と、帰りの列車は 後日UP致します!