29日、私の祖母の七回忌の法要
八戸市の大乗寺さんです
数え年で107歳でした
・・・凄いと思います(驚!)
七回忌・・・ 早いですね
近親者だけでの会食は湊高台の「八重さわ」さんで
「献杯!」
如空・菊駒・安東水軍・・・
3合で私も天国でした (*^。^*)
5月27日(金曜日)
八戸駅から新青森駅に向かいました
はやぶさ7号 E5系です
券売機で買ったチケットは指定席
ん?
立ち席自由席を買ったつもりが、どこで間違ったのか(笑)
久し振りの新青森駅・・・
ここから青森県交通会館へ向かいました
13時30分から、青森県タクシー協会の理事会です
会議は90分程で終了
次に、アップルパレス青森に向かいます
17時からの、青森県ハイタク交通共済協同組合の総会へ出席です
総会で、役員を決めるのに選挙!
(^_^;)
私、また2年間 県ハイタク交通共済の副理事長を務める事になりました
総会終了後の、懇親会・・・
N常務理事が、素敵な日本酒を用意してくれていました
豊盃、田酒、いい酒ですね
青森、大好き! ご馳走様でした!
アップルパレス青森
時間を変えて16時からパートナーパーティーシーズン報告会を開催しました
こちらにはパートナー企業や関係者約150名が出席
今季の報告会です
こちらは、ブルーリングスのダンスでスタート
下山社長の挨拶
佐藤HCの挨拶です
こちらは選手がスーツ着用
(1名、足の手術の為にスーツを着れず…)
報告会は約2時間
こちらでは、抽選会で盛り上がりました
お客様が帰ってから選手、スタッフで軽く打ち上げ
とにかく皆、良く食べます & 良く飲みます
さすがスポーツ選手だと感心した打ち上げでした(笑)
抽選会で私に当たった ♯52中島選手 のシャツ
この裏には、「三八五グループ」と大きなプリントが・・・
すごい微妙~ (笑)
5月22日(日曜日)
プロバスケットボールTKbjリーグの青森ワッツのブースター感謝祭と報告会が青森市のアップルパレス青森で行われました
私、早目に会場へ到着 まだ開場前で準備中
選手の自画像や幼い頃の写真を展示しました
予定では約300名のファンの皆様が来場予定
こちらが入場時に行うスピードくじ
サインボールやユニフォームもプレゼントします
このユニフォームやジャージはオークション
11時 下山社長の挨拶からスタートです
選手全員ステージに登壇 佐藤HCの挨拶です
そして感謝祭がスタート
サインをもらったり、一緒に食事、会話で楽しみました
今季ベストパフォーマー賞を貰ったブルーリングスのダンスも披露
目玉はオークション
ユニフォームやバスケットシューズが人気でした
(33cmのバスケットシューズ・・・凄すぎる!)
最後にメンバー1人づつ挨拶を行い閉会です
終わった後もサインサインサイン・・・
すごい感謝祭でした
来期からは新リーグ(Bリーグ)に加盟します
青森ワッツ、更に頑張りますので是非ブースター会員になって応援よろしくお願いします!
ライオンズクラブ332A地区年次大会会場の下北文化会館へ到着
実は、バスが道を間違えた為に 予定時刻より遅れて到着~
「昼食は外へどうぞ!」と案内されて
お弁当を外で渡すのかな?と出てみると・・・
え!カレー?
お米は固くて、カレーの味は (>_<) (涙)
あまり食べ物に文句をつけない私ですが、残念~!
年次大会は13時スタート
今年の音楽の演奏は、むつ市の市民オーケストラの皆さん
美人さんがとても多いオーケストラで、皆ここでニッコリ
(*^_^*)
笑顔になりました・・・(単純ですね)
祐川地区ガバナーの挨拶です
式典は約2時間・・・
今年度の大賞には、我が八戸ライオンズクラブが選ばれ表彰されました
次年度の柳本ガバナー(八戸中央ライオンズクラブ)です
来年の年次大会は、5月21日に八戸市で開催される事を発表
終了後、晩餐会会場へ移動です
我が八戸LCメンバー、熊本地震災害支援の手伝いの為、遅れて会場入り
盛り上がっていましたよ~!
え!
え! 食べ物が・・・
なにも無い・・・(汗) うそ~(涙)
帰りにコンビニと よこはま道の駅で食料調達だぁ~!
改めてバスの中で大宴会を開始した、ライオンズクラブ珍道中でした