平成28年も、あともう少し
毎年 大晦日の昼食は、十八日町の新そばヤさんへ
そしていつもの「ゲソ天ざる」830円!
揚げ立て天ぷらと
チョッと多めのお蕎麦!
いいですねぇ~ (^_^)/
皆様 今年一年間、ありがとうございました
そして平成29年も、よろしくお願い致します
12月24.25日 八戸東体育館で
青森ワッツVSアースフレンズ東京Zの試合が行われました
では、2日分の報告を・・・
12月24日(土曜日)
メリークリスマス!
デッチとブルーリングスは、クリスマスバージョンで登場
さあ、スタート!
18時 ティップ・オフ
さあ、クリスマスイブを勝利で・・・のつもりが、何か変!
全てが悪く悪く・・・ちぐはぐな試合展開・・・
青森ワッツ アースフレンズ東京Z
11 - 25
24 - 18
26 - 14
14 - 25
75 - 82 で負けてしまいました(涙)
でも、この日デビューした八戸学院大在籍の野里選手!
八戸市白銀南中学校とは・・・
3ポイントシュートを3本決めてくれました
将来が楽しみな選手です
この日の居残り練習は7名!
これまでの最高人数(驚)
これは、私がワッツ関係者だから見る事が出来る特権かな?
12月25日(日曜日)
14時 ティップ・オフ
今日こそは絶対に!そんな雰囲気を最初から感じました
試合は昨日と全く違い、ずっと押し気味!
青森ワッツ アースフレンズ東京Z
17 - 11
13 - 17
18 - 9
25 - 25
73 - 62 で青森ワッツの勝利!
これが勝利の瞬間です
野里君も活躍して、私の後輩 下山貴裕君もナイスプレイ!
拍手と歓声、笑顔一杯の会場でした!
終了後、ファンとの記念撮影中のブルーリングス
勝った試合の後は、いつも以上に笑顔が素敵なのですよ(笑)