毎年大晦日はここのお蕎麦!
新そばヤさん
いつもの席に座ってゲソ天ざるを注文~!
来た~!
熱々の天ぷらが嬉しいです
う~ん、満足、満腹~ ご馳走様でした!
さ、蕎麦湯を飲んで
会社に戻り、事務所の大掃除のお手伝いをば~!?
(かえって邪魔かぁ・・・笑)
さて、平成30年はどんな一年でしたか?皆様にとって来年が素晴らしき一年でありますようお祈りして、今年のブログを閉じさせて頂きます
皆様、ありがとうございました
良いお年をお迎え下さい
ムーンプラザ1F「食彩一会」さん
本日の営業は御予約のみの営業とさせていただきます
えへっ! ちょっと嬉しいかも(笑)
お通しは撮影忘れで<(_ _)>やっぱ、お見事でした
最初に登場、ローストビーフ
いい焼き具合で ペロリ!
続いて煮付けが出て来ました~
昔、苦手だったのですが~ って子供かよ!(笑)
白子の天ぷらとタラの芽の天ぷら 雲丹ソース和え~
贅沢ですね
ここで店主から「お歳暮で~す!」と
「ペヤング焼きそば超超超大盛GIGAMAX!」を
しかし、私は知っている・・・
半年以上カウンターの隅っこにず~っと置かれていて、誰も食べなかった事を・・・(笑)
げげげ! 賞味期限はあと2日じゃん!
「これ残ったから食べて」と牡蠣も登場~!
しかし、これも私は知っている・・・しっかり会計に入る事を(笑)
う~ん、でもさすが!
満足~! 美味しかったです! ご馳走様でした!
平成最後の忘年会・・・
お店を出て向かった先は、最後の大トリ・・・小林幸子?
もちろん「プリンスさん」へ
(さっちゃんは、元気でしたよ!)
で、締めはいつもの「モヒート」でした
平成最後の忘年会は、こうして閉じられました~ 丸!
※ お知らせ
「食彩一会」の店主から「カモメちゃんブログ」をご覧の皆様へお年玉を貰いました~
新年号で発表します(笑)
今年最後の青森行き
良い天気 八甲田の山並みが綺麗に見えました
天気は安心かな?
しかし、みちのく道・・・
一部シャーベット アイスバーンも・・・
トイレに行くのも革靴注意~ ズルリ~に(汗)!
まずは、青森県旅客船ターミナルへ
ここから脇野沢行きの船舶が出航しています
青森ワッツの運営会社、青森スポーツクリエーションはこの建物の中
先日引っ越ししたこの事務所・・・私は初めてでした
「事務所から見た窓の外は最高だなぁ~」は、置いておいて・・・
(でも、本当綺麗ですよね~)↓
青森ワッツと会社の近況説明を受けて来ました
青空の青森市内4軒を訪問し15時過ぎに八戸へ出発
みちのく有料道路、もう一部が凍っていましたよ~
走行、ご注意願いま~す!